お得なスマホ修理
まず、一番気になるのがコストだと思います。
修理する場合は、キャリアや契約月に関わらず、機種と修理箇所のみで費用が決められています。
ですので、修理に出す際にどれくらい費用がかかるのか示してもらえるので、前もって修理費を知ることができます。
第2に利便性についてですが、店舗数は少ないけれど、郵送修理を行うことができます。
遠くて修理を依頼しに行けない、と言う方でも、自宅にいながら修理を依頼できるのです。
3つ目としては、データをそのまま残しておける、ということです。
機種にもよりますが、ほとんどの場合故障して買い換えるときはデータを移行することができません。
修理であれば、故障した箇所を交換するだけですので、大事なデータを残しておくことができます。
意外なデメリット
修理箇所が多ければ、その分修理費は高額担ってしまいます。
その場合は、買い換えた方が良いと思われます。
最大のデメリットが、修理に出した場合メーカー保証を受けることが出来なくなる可能性がある、ということです。
修理店には、大手キャリアの正規修理店と非正規修理店の二種類があります。
もちろん、正規修理店で修理をするのは何の問題もありません。
けれども、街にある非正規修理店でスマホを修理してもらうと、場合によっては違法改造と見なされ、そのスマホの利用者が法に問われる可能性があるのです。
しかし最近になって、新たな制度ができました。
登録修理業者制度というもので、国に認められて登録された非正規店で修理する場合は、法に問われるような心配をせずに修理をすることができる、というものです。
しっかりとお店を見極めて、安心して修理をしたいですね。